
ラッピングデザイン/ Wrapping design of D.Camp’s co-working space at Busan Station
韓国の釜山駅にあるD.Campのコワーキングスペースのラッピングデザインにアートワークを提供。 Kotaro Machiyama provided artwork for the wrapping design of D.Camp’s co-working space at Busan Station in South Korea. 提供作品はこちら

モダンリビング 259号 / Modernliving no.259
モダンリビング 259号の目次のアートワークを担当。 My artwork for the magazine “Modernliving″. CL: ハースト婦人画報社

モダンリビング 258号 / Modernliving no.258
モダンリビング 258号の目次のアートワークを担当。 My artwork for the magazine “Modernliving″. CL: ハースト婦人画報社

Adobe MAX Illustrated Notes / CoCreate: MAX
Twitter Instagram, Facebook Instagram Story Adobe MAX の CoCreate:としてAdobe MAXセッションのビジュアルノートを担当しました。 セッションはAnnie Atkinsを特集した「Video in the Spotlight Hour」になります。ビジュアルノートはInstagram、Instagram Story、Faceboo […]

モダンリビング 257号 / Modernliving no.257
モダンリビング 257号の目次のアートワークを担当。 My artwork for the magazine “Modernliving″. CL: ハースト婦人画報社

モダンリビング 256号 / Modernliving no.256
モダンリビング 256号の目次のアートワークを担当。 My artwork for the magazine “Modernliving″. CL: ハースト婦人画報社

モダンリビング 255号 / Modernliving no.255
モダンリビング 255号の目次のアートワークを担当。 My artwork for the magazine “Modernliving″. CL: ハースト婦人画報社

Adobe Creative Residency Community Fund
Adobe Creative Residency Community Fund 委託プロジェクト。 Creative Cloudのセールのイラストレーションを担当。 CL: Adobe

Self Reiki
イギリスのDKbooksから出版されるSelf Reikiのイラストレーションを担当。 Illustration for the book “Self Reiki″. Title: Self Reiki CL: DKbooks AuthorL: Jasmin Harsono I: Ko. Machiyama

Mnemosyne×Creators/ ニーモシネクリエイターズ
ニーモシネクリエイターズの第三弾のイラストレーション。 今回のデザインテーマは、『記憶との出会いは想像力を刺激する』。ファッションが生み出される過程を用いて、記憶と創造の関係性を表現しています。 Illustration for notebook “Mnemosyne×Creators″. Title: Mnemosyne×Creators/ ニーモシネクリエイターズ CL: マルマン/ maru […]

Croissant No.1003/ クロワッサン No.1003
クロワッサン No.1003 『道しるべがここにある。神話に本に、女の生きざまを学ぶ。』イラストレーション。 Illustration for magazine “croissant No.1003″. Title: croissant No.1003 CL: マガジンハウス/ Magazine House,Ltd. I: Ko. Machiyama

Paperable masking tape/ ペパラブル マスキングテープ
Paperable/ペパラブルのPaperable masking tape/ ペパラブル マスキングテープのイラストレーションを担当。 Illustration for paperable “Paperable masking tape”. Title: Paperable masking tape/ ペパラブル マスキングテープ CL: YKP (Yamakoshi + Kapo Projec […]

Paperable fruits, vegetable block MINI/ペパラブル ミニフセン
Paperable/ペパラブルのfruits voice block MINI/ フルーツブロックミニフセン、vegetable block MINI/ベジタブルブロックミニフセンのイラストレーションを担当。 Illustration for paperable “fruits voice block MINI, vegetable block MINI”. Title […]

Animal voice fusen Aquarium/アニマルボイスふせん アクアリウム
Paperable/ペパラブルのAnimal voice fusen Aquarium / アニマルボイスふせん アクアリウムのイラストレーションを担当。 Illustration for paperable “Animal voice fusen Aquarium”. Title: Animal voice fusen Aquarium / アニマルボイスふせん アクアリウム CL: YKP ( […]

Cat voice memo/キャットボイスメモ
Paperable/ペパラブルのCat voice memo/キャットボイスメモのイラストレーションを担当。 I did illustration of paperable “Cat voice memo”. Title: キャットボイスメモ / Cat voice memo CL: YKP (Yamakoshi + Kapo Project) I:Ko. Machiyama paperable […]

ISETAN MEN’S “The Gentlemen Makers”
三越伊勢丹 冊子「The Gentlemen Makers」2018 夏号/ ISETAN MEN’S “The Gentlemen Makers” 2018 CL: 伊勢丹/ISETAN Agent: Building Illustration for a booklet of ISETAN MEN’S “The Gentlemen M […]

anan No. 2096
anan No.2096 『Keikoさんプレゼンツ。2018年の愛の羅針盤。月と太陽、惑星のパワーで、出会いを引き寄せる!』イラストレーション。 Illustration for magazine “anan No.2096″. Title: anan No.2096 CL: マガジンハウス/ Magazine House,Ltd. I: Ko. Machiyama

J-WAVE「TIME TABLE」3/2018
J-WAVEフリーペーパー「TIME TABLE」2018年3月号表紙にアートワーク(Spread/ ひろがる)を提供。 配布先: 六本木駅、主要CDショップ(タワレコやHMVなど)やコスメキッチン各店、 本屋B&B、SPBS、ワイアードカフェなど CL: J-WAVW COVER DESIGN: 岸さゆみ COVER ARTWOEK: 町山耕太郎

J-WAVE「TIME TABLE」2/2018
J-WAVEフリーペーパー「TIME TABLE」2018年2月号表紙にアートワーク(Around/ まわる)を提供。 配布先: 六本木駅、主要CDショップ(タワレコやHMVなど)やコスメキッチン各店、 本屋B&B、SPBS、ワイアードカフェなど CL: J-WAVW COVER DESIGN: 岸さゆみ COVER ARTWOEK: 町山耕太郎

Paperable Catalog 2018/ ペパラブル総合カタログ2018
Ko. Machiyamaがフルーツ、ベジタブル、アニマル、ファッショニスタメモブロックなどのイラストレーションを担当するペパラブルの総合カタログ2018の表紙にアートワーク(live/ くらす)を提供しました。 Kotaro Machiyama’s artwork for the catalog of paperable. Title: Paperable Catalog 2018/ […]

TAKASHIMAYA Accessory Gift Catalogue / 高島屋 アクセサリーギフトカタログ
TAKASHIMAYA Accessory Gift Catalogue / 高島屋 アクセサリーギフトカタログ 2017 CL: 島屋/Takashimaya Agent: Building Illustration for Accessory Gift Catalogue of TAKASHIMAYA.

J-WAVE「TIME TABLE」1/2018
J-WAVEフリーペーパー「TIME TABLE」2018年1月号表紙 配布先: 六本木駅、主要CDショップ(タワレコやHMVなど)やコスメキッチン各店、 本屋B&B、SPBS、ワイアードカフェなど CL: J-WAVW COVER DESIGN: 岸さゆみ COVER ARTWOEK: 町山耕太郎

anan No. 2030
anan No. 2030. 「伝える」「つながる」が上手くいく、コミュニケーションタイプ診断。 イラストレーションを担当。 Ko. Machiyama did illustrations for magazine anan. websitr: anan No. 2030

anan No.2008
anan No.2008『15人の女神が授ける、転機へ導くメッセージ。』イラストレーション。 Illustration for magazine “anan No.2008″. Title: anan No.2008 CL: マガジンハウス/ Magazine House,Ltd. I: Ko. Machiyama

Sirene
イギリスの出版社から出ているSireneマガジンのイラストレーション。 Illustrations for the magazine “Sirene”. CL: Sirene publishing Ltd. sirenejournal.com

NUMBER TWENTY-ONE
歳時記×アート(五月晴れ)をテーマとしたハンカチのイラストレーション。 CL: Isetan Mitsukoshi Ltd./ 株式会社 三越伊勢丹 Planning:old-fashioned company/ オールドファッション株式会社 Rep.: Building These are handkerchiefs that topic is “beautiful bright d […]

Fashionista memo block/ファッショニスタ メモブロック
Paperable/ファッショニスタ メモブロックのイラストレーションを担当。 I did illustrations for the stationery of paperable “Fashionista memo block”. Title: ファッショニスタ メモブロック/Fashionista memo block CL: YKP (Yamakoshi + Kapo Project) A […]

DAIMARU/ 大丸心斎橋店リニューアル広告
デザイン用レイアウト DAIMARU/ 大丸心斎橋店リニューアル広告 2015, CL: 大丸/Daimaru, Agent: Building 大丸心斎橋店リニューアル広告/ 新聞、リーフレットなど Illustration for DAIMARU department store’s advertisement. Newspaper, leaflet etc…

anan No.1984
anan No.1984『カバラ数秘術が解き明かす あなたの本質と運命の拓き方。』のイラストレーションを担当。 Illustration for magazine “anan No.1984″. http://magazineworld.jp/anan/anan-1984/ Title: anan No.1984 CL: マガジンハウス/ Magazine House,Ltd. I: Ko. Ma […]

anan No.1973
anan No.1973『ルノルマンカードが教えてくれる、あなたがとるべき開運アクション。』鏡リュウジ Illustration for magazine “anan No.1973”. Title: anan No.1973 CL: マガジンハウス/ Magazine House,Ltd. I: Ko. Machiyama

Milk X, 9th anniversary message
Milk X magazine の9周年へのお祝いメッセージ。 Illustration for 9th anniversary message of Milk X. Title: 9th anniversary message CL: Milk X Magazine HK I: Ko. Machiyama

Milk X Magazine HK
2015SS & 2015AW Menswear Loewe Givenchy Hermes Lanvin Marni sacai Saint Laurant Paris Thom Browne Umit Benan Yohji Yamamoto 雑誌『Milk X Magazine HK』のイラストレーションを担当致しました。 2015SSと2015AWのメンズウェアを各ブランドごとに […]

The color of animal/あのいろノート・メモ
Paperable/ペパラブルのあのいろノート・メモ動物シリーズのイラストレーションを担当致しました。 I did illustrations for the stationery of paperable “The color of animal”. Title: あのいろノート・メモ/ The color of animal CL: YKP (Yamakoshi + Kapo Project) […]

anan No.1944
anan No.1944 「実はみんな抱えている? 母親との人間関係。 典型パターンと実例から対処法を学ぶ。」のイラストレーションを担当致しました。 I did some illustrations for a magazine. Title: anan No.1944 CL: マガジンハウス/ Magazine House,Ltd. Agent: Building I: Ko. Machiyam […]

THE MAN WHO KNEW IT ALL
THE MAN WHO KNEW IT ALLのイラストレーションを担当させていただきました。リトアニアでの出版になります。 I did an illustration for a book that is published in Lithuania. Title: THE MAN WHO KNEW IT ALL Publisher: artbooks.lt Authors: TOMAS RAM […]

WWD JAPAN BUSINESS, February 2, 2015 vol.1844
WWD JAPAN BUSINESS, February 2, 2015 vol.1844, TEXTILE SPECIAL ISSUEのイラストレーションを担当させていただきました。 I did some illustrations for a magazine. Title: WWD JAPAN BUSINESS, February 2, 2015 vol.1844, TEXTILE SPEC […]

FIGARO japon 2015年 03月号 No.465
FIGARO japon 2015年 03月号 No.465【別冊付録】みんなの新TOKYO vol.3。渋谷区・目黒区、楽しい店おいしい店。の表紙のイラストレーションを担当致しました。 I did some illustrations for a magazine. Title: madame FIGARO japon (フィガロ ジャポン) 2015年 03月号 [2015年の流行予報 Ato […]

yomyom vol.34
yom yom (ヨムヨム) 2014年 12月号 [雑誌]、「アメリカ最後の実験」の扉絵を担当させていただきました。 I did an illustration for a magazine. Title:アメリカ最後の実験 CL: 新潮社/ SHINCHOSHA Publishing Co., Ltd. Author:宮内悠介 I:Ko. Machiyama

FIGARO japon 2014 No462
FIGARO japon 2014 No462「心に寄り添う、BESTラブソング。」特集の挿絵を担当させていただきました。 I did some illustration for a magazine. Title: FIGARO japon (フィガロ ジャポン) 2014年 12月号 [パリと京都のいいもの] CL: CCCメディアハウス/ CCC Media House Co.,Ltd. A […]

yomyom vol.33
文芸誌yom yom (ヨムヨム) 2014年 09月号 [雑誌]、「アメリカ最後の実験」の扉絵を担当させていただきました。 I did an illustration for a magazine. Title:アメリカ最後の実験 CL: 新潮社/ SHINCHOSHA Publishing Co., Ltd. Author:宮内悠介 I:Ko. Machiyama

量から質に迫る
Title: 量から質に迫る General editor: 徃住彰文/ Akifumi Tokosumi editor: 村井源/ Gen Murai CL: 新曜社/ SHINYOSHA D: 臼井新太郎/ Shintaro USUI Painting: Kotaro Machiyama 原画はこちらになります。/For a original painting, see here.

yomyom vol.32
文芸誌yom yom (ヨムヨム) 2014年 06月号 [雑誌]、「アメリカ最後の実験」の扉絵を担当させていただきました。 I did an illustration for a magazine. Title:アメリカ最後の実験
CL: 新潮社/ SHINCHOSHA Publishing Co., Ltd.
Author:宮内悠介
I:Ko. Machiyama

Magazine, AFAR/ 雑誌, AFAR Magazine
アメリカのトラベル情報誌 AFARマガジンの挿絵を担当致しました。 I published a new commissioned works. CL: AFAR

Stationery, animal voice memo
Paperable/ペパラブルの2ndシリーズでanimal voice memoとパンフレット表紙のイラストレーションを担当致しました。
I took charge of the stationery of paperable “animal voice memo” and the brochure-cover. Title: アニマルボイスメモ / animal voice memo
CL […]

Magazine “yomyom” vol.31
文芸誌「yomyom」 vol.31、「アメリカ最後の実験」の扉絵を担当させていただきました。
I took charge of spot illustration. Title:アメリカ最後の実験
CL: 新潮社/ SHINCHOSHA Publishing Co., Ltd.
Author:宮内悠介
I:Ko. Machiyama

Book cover “ほろびぬ姫/ HOROBINU-HIME”
単行本「ほろびぬ姫」の装画と扉絵を担当致しました。 I took charge of the book cover “HOROBINU-HIME”. Title:ほろびぬ姫/ HOROBINU-HIME
CL:新潮社/ SHINCHOSHA Author : 井上 荒野/ Areno Inoue
D:新潮社装幀室/ SHINCHOSHA- SOTESHITU
I:Ko […]

Magazine “別冊文藝春秋/ Bessatsu bungeishunju” issue November 2013
別冊文藝春秋 2013年11月号の連絡小説「男ともだち」の扉絵を担当させていただきました。
Spot Illustration for the novel, Otoko tomodachi in “Bessatsu bungeishunju” issue November 2013. Title:男ともだち / Otoko tomodachi
CL:文藝春秋 / Bungeishunju […]

Magazine “別冊文藝春秋/ Bessatsu bungeishunju” issue September 2013
別冊文藝春秋 2013年9月号の連絡小説「男ともだち」の扉絵を担当させていただきました。
Spot Illustration for the novel, Otoko tomodachi in “Bessatsu bungeishunju” issue September 2013. Title:男ともだち / Otoko tomodachi
CL:文藝春秋 / Bungeishunju […]

Magazine”yomyom”vol.29
文芸誌yomyom vol.29、「アメリカ最後の実験」の扉絵を担当させていただきました。 I took charge of spot illustration. Title:アメリカ最後の実験 CL: 新潮社/ SHINCHOSHA Publishing Co., Ltd. Author:宮内悠介 I:Ko. Machiyama

Magazine “別冊文藝春秋/ Bessatsu bungeishunju” issue July 2013
別冊文藝春秋 2013年7月号の連絡小説「男ともだち」の扉絵を担当させていただきました。
Spot Illustration for the novel, Otoko tomodachi in “Bessatsu bungeishunju” issue July 2013. Title:男ともだち / Otoko tomodachi
CL:文藝春秋 / Bungeishunju Ltd.
A […]

foneclay “Pocket Assistant”
1. 2. 3. 1.ロック画面/ 2.アンロック画面 /3.メニュー画面 スマホアプリ「foneclay」のお仕事をしました。 ユーザインターフェースを変えるカスタマイズツールになります。 現在フリーダウンロードなので是非お試しください。 Title: Pocket Assistant CL: foneclay Agent: ARTas1 I: Ko. Machiyama http://www. […]

Magazine”yomyom”vol.28
文芸誌yomyom vol.28、「アメリカ最後の実験」の扉絵を担当させていただきました。 I took charge of spot illustration. Title:アメリカ最後の実験 CL: 新潮社/ SHINCHOSHA Publishing Co., Ltd. Author:宮内悠介 I:Ko. Machiyama

Magazine “別冊文藝春秋/ Bessatsu bungeishunju” issue May 2013
別冊文藝春秋 2013年5月号の連絡小説「男ともだち」の扉絵を担当させていただきました。 Spot Illustration for the novel, Otoko tomodachi in “Bessatsu bungeishunju” issue May 2013. Title:男ともだち / Otoko tomodachi CL:文藝春秋 / Bungeishunju Ltd. Autho […]

Stationery, vegetable block
Paperableペパラブルのvegetable blockのイラストを担当致しました。 I took charge of the retail product of paperable “fruits block”. Title: ベジタブルブロック / vegetable block CL: YKP (Yamakoshi + Kapo Project) D: 原嶋亮輔/ Ryosuke Har […]

Magazine “papyrus” No.47
雑誌「papyrus」の連絡小説 第6回「アクシデント・リポート」のイラストを担当させていただきました。名残惜しいですが、今回ついに最終話!ぜひお手にとって頂けると嬉しいです。
I took charge of spot illustration in the papyrus. Title:アクシデント・リポート / Accident report
CL:幻冬舎 / GENTOSHA INC. […]

Magazine “別冊文藝春秋/ Bessatsu bungeishunju” issue March 2013
別冊文藝春秋 2013年3月号の連絡小説「男ともだち」の扉絵を担当させていただきました。
Spot Illustration for the novel, Otoko tomodachi in “Bessatsu bungeishunju” issue January 2013. Title:男ともだち / Otoko tomodachi
CL:文藝春秋 / Bungeishunju Ltd. […]

Magazine “yomyom” vol.27
文芸誌yomyom、新連載「アメリカ最後の実験」の扉絵を担当させていただきました。 I took charge of spot illustration. Title:アメリカ最後の実験 CL: 新潮社/ SHINCHOSHA Publishing Co., Ltd. Author:宮内悠介 I:Ko. Machiyama http://www.loopool.info/

Magazine “papyrus” No.46
雑誌「papyrus」の連絡小説 第5回「アクシデント・リポート」のイラストを担当させていただきました。 今回からリニューアルに伴い、アートディレクションが佐野研二郎さんに変わりました。 ぜひお手にとって頂けると嬉しいです。 I took charge of spot illustration in the papyrus. Title:アクシデント・リポート / Accident report […]

Magazine “別冊文藝春秋/Bessatsu bungeishunju” issue January 2013
別冊文藝春秋 2013年1月号の連絡小説「男ともだち」の扉絵を担当させていただきました。 Spot Illustration for the novel, Otoko tomodachi in “Bessatsu bungeishunju” issue January 2013. Title:男ともだち / Otoko tomodachi CL:文藝春秋 / Bungeis […]

Stationery, fruits block
Paperableペパラブルのfruits blockのイラストを担当致しました。 I took charge of the retail product of paperable “fruits block”. Title: フルーツブロック / fruits block CL: YKP (Yamakoshi + Kapo Pro […]

Magazine “papyrus” No.45
雑誌「papyrus」の連絡小説 第4回「アクシデント・リポート」のイラストを担当させていただきました。 I took charge of spot illustration in the papyrus. Title:アクシデント・リポート / Accident report CL:幻冬舎 / GENTOSHA INC. Author:樋口毅宏 I:Ko. Machiyama http://ww […]

Free magazine “セボネ/SEBONE”
こちらはオリジナルになります。 世田谷ボランティア協会様で毎月発行されている世田谷の情報誌”セボネ”の表紙イラストを担当させて頂きました。 世田谷の区民センターや図書館などに置かれていますのでお立ち寄りの際にはぜひ。 I took charge of the free magazine cover “SEBONE”. Title:セボネ / Sebone CL:世田谷ボラン […]

magazine “papyrus” No.44
雑誌「papyrus」の連絡小説 第三回「アクシデント・リポート」のイラストを担当させていただきました。 I took charge of spot illustration in the papyrus. Title:アクシデント・リポート / Accident report CL:幻冬舎 / GENTOSHA INC. Author:樋口毅宏 I:Ko. Machiyama http://ww […]

magazine “papyrus” No.43
連絡小説 第二回「アクシデント・リポート」のイラストを担当させていただきました。 I took charge of spot illustration. Title:アクシデント・リポート / Accident report CL:幻冬舎 / GENTOSHA INC. Author:樋口毅宏 I:Ko. Machiyama papyrus web site http://www.loopool. […]

装画「有罪弁護」
「負け弁」シリーズの第3巻目「有罪弁護」の装画を担当させていただきました。 Title:有罪弁護 負け弁・深町代言 CL:中央公論新社 Author : 大門剛明 D:松田行正 I:Ko. Machiyama http://www.loopool.info/

magazine “papyrus”
新連載、樋口毅宏氏の「アクシデント・リポート」のイラストを担当させていただきました。 I took charge of illustration. Title:アクシデント・リポート / Accident report CL:幻冬舎 / GENTOSHA INC.
I:Ko. Machiyama papyrus web site : http://www.g-papyrus.jp/ http:/ […]

Urban magazine
雑誌「Urban magazine / 2012年 3月号」 エミレーツ航空機内誌「Open Skies」のイラスト経由でイタリアの雑誌「Urban magazine」様から挿絵のお仕事を頂きました。 Title:Urban magazine CL:Urban magazine
I:Ko. Machiyama http://www.loopool.info/

A New Year’s card
DM「年賀状」 オシャレオモシロシャア住宅を扱うひつじインキュベーション・スクエア様の年賀状イラストを担当致しました。 Title:年賀状 CL:ひつじインキュベーション・スクエア
I:Ko. Machiyama http://www.loopool.info/

CIRQUE DE SOLEIL PROJECT
NYのフォトグラファーSteve Benisty様からCIRQUE DE SOLEILへの提案用イラストのご依頼を頂きました。 Title:CIRQUE DE SOLEIL PROJECT CL:Steve Benisty I:Ko. Machiyama http://www.loopool.info/

挿絵「FRaU 2012年1月号」
「FRaU 2012年1月号」のリリス占いページの挿絵を担当させていただきました。 Title:FRaU 2012年1月号 CL:講談社 / Kodansha Ltd. D:DynamiteBrothersSyndicate I:Ko. Machiyama http://www.loopool.info/

挿絵「Open Skies」
エミレーツ航空機内誌『Open Skies』11月号の挿絵(イラスト)を担当させていただきました。 web版は下記web siteの11月号からご覧頂けます。 エミレーツ航空 web site Open Skies web site CL:エミレーツ航空 I:Ko. Machiyama http://www.loopool.info/

挿絵「小説すばる」
小説すばるの12月号、畑野知美さんの「プラシーボ」の挿絵(イラスト)を担当させていただきました。 CL:集英社 小説すばる I:Ko. Machiyama http://www.loopool.info/

装画「沈黙する証人」
前回の「ボーダー」の2巻である「沈黙する証人」の装画を担当させていただきました。 Title:沈黙する証人 負け弁・深町代言 CL:中央公論新社 Author : 大門剛明 D:松田行正 I:Ko. Machiyama http://www.loopool.info/

東京国立博物館 2011秋・冬 月例講演会
東京国立博物館 2011秋・冬 月例講演会のポスターとチラシのイラストを担当させていただきました。 CL:東京国立博物館 D:Shigeta Yusuke I:Ko. Machiyama http://www.loopool.info/

装画「ボーダー」
中央公論新社様より「ボーダー」の装画を担当させていただきました。 Title:ボーダー CL:中央公論新社 Author : 大門剛明 D:松田行正 I:Ko. Machiyama http://www.loopool.info/

iPadアプリ「booclock」ついに発売!!
去年の夏から作っていたiPadアプリの「booclock」がよーやく発売しました! イラストは全てKo. Machiyamaが描かせて頂きました。 今後の展開としてbooclock では、皆様から「時計のある風景」の写真を募集しています。 皆様から送って頂いた写真の中からイラストを描きお越し、 不定期で届く季刊誌のようにアップデートされますので是非ご応募ください。 Production : bol […]

装画「患者の自殺」
専門書なので「街の小さい本屋」には配本されませんが、 紀伊國屋、丸善、ジュンク、三省堂、旭屋、八重洲ブックセンターなどの 大手を中心に、そろそろ店頭に並ぶ頃かと思います。 カバーや帯の紙も含め素敵なデザインに仕上がってますので店頭で見かけましたら見てやってください。 Title:患者の自殺 Author:カイラ・ミリヤム・ワイナー CL:金剛出版 D:臼井新太郎装釘室

MUTRON / STRATUM
2010 / CL: MUTRON/ D: Yusuke Shigeta / Illustration: Ko. Machiyama MUTRON 1stアルバム「STRATUM」が遂に発売!! CDジャケットのイラストを描かせてもらったMUTRON 1stアルバム「STRATUM」が遂に発売!! 試聴もできるので是非!!- MUTRON::LOG

OkomeGohan Gift Box
OkomeGohan Gift Box 2011 / CL: OkomeGohan / D: Ko. Machiyama / Illustration: Ko. Machiyama OkomeGohanのギフトボックスの提案。