Posts tagged "exhibition/展示"
arflex 2023年新製品ヴィジュアル

arflex 2023年新製品ヴィジュアル

arflex 2023年新製品ヴィジュアルに作品提供をしています。https://www.arflex.co.jp/2023collection/ 新製品展示会が10/3までアルフレックス東京で開催中。私の作品4点を含む特別展示になります。ぜひお越しくださいませ。 アルフレックス東京https://www.arflex.co.jp/shop/tokyo.html
SOMSOC ART SHOW 23A/W

SOMSOC ART SHOW 23A/W

会期が9/8(金)からになりました。 『SOMSOC ART SHOW 23A/W』に参加いたします。町山耕太郎の作品2点が展示されます。 下記ギャラリーページからの引用になります。 アートに馴染みのない方々に「分からない」ではなく、自分の好き嫌いで見てもらえるような「つながり」の機会を提。様々な国籍、年齢、ジャンル、表現手法。SOMSOC GALLERYが選りすぐった約30名のアーティストの作品 […]
“常設展示” at ルイ・ヴィトン

“常設展示” at ルイ・ヴィトン

ルイ・ヴィトンの店舗に作品を設置させて頂きました。 下左:成田空港店 下右:そごう横浜店 お近くの際はぜひ見て頂けると嬉しいです!
ASYAAF2022

ASYAAF2022

Gallery LVSから韓国のアートフェア”ASYAAF2022”のパート2に参加しています。 会期 パート2: 8.9(火)~8.21(日) 10:00~19:00(火~日)月休み 場所:弘益大学現代美術館 http://homa.hongik.ac.kr/exhibition/ex_1.php?pos=2&gubun=I
"常設展示" at アルフレックス大阪

“常設展示” at アルフレックス大阪

現在こちらの作品はアルフレックス名古屋へ巡回しています。 アルフレックス大阪でアートワークの【Story/ おはなし】を常設展示しております。97 x 130.3 x2.5 cm/ 38H x 51W x 1 inAcrylics on canvas
Group exhibition "PINZLE ORIGINAL" in Korea

Group exhibition “PINZLE ORIGINAL” in Korea

韓国で開催中のグループ展”PINZLE ORIGINAL”に参加しています。 Quote from @pinzle_official ——————————————————& […]
Group exhibition "10 YEARS UNPLANNED” at THE blank GALLERY

Group exhibition “10 YEARS UNPLANNED” at THE blank GALLERY

THE blank GALLERYの10th Anniversary Exhibition “10 YEARS UNPLANNED”に参加しています。 小作品4点を出展していますのでお近くの際ににはぜひお立ちください。 Group Show “10 YEARS UNPLANNED” 会期: Term ONE/ 4月19日(火)-5月1日(日) 会場: THE blank GALLERY
Group exhibition “Concerto” at アルフレックス 玉川

Group exhibition “Concerto” at アルフレックス 玉川

arflexと共にお届けしておりますLIFE with ART project、アルフレックス玉川にてグループ展を開催します。 「音楽」をテーマに表現技法の異なる6名のアーティストに作品をご用意いただきました。 本展はアルフレックス名古屋にて大変ご好評をいただき、玉川への巡回となりました。 アルフレックス玉川の移転リニューアルオープンを彩る、第1回目の展覧会でもあります。 ぜひご覧ください。 Gr […]
Group exhibition “Concerto” at アルフレックス名古屋

Group exhibition “Concerto” at アルフレックス名古屋

arflexと共にお届けしておりますLIFE with ART project、アルフレックス名古屋にてグループ展を開催します。 「音楽」をテーマに表現技法の異なる6名のアーティストによる展示なります。ぜひご覧ください。 Group Show “Concerto” 会期:2022年2月3日(木)〜2月28日(月) 会場:アルフレックス名古屋 参加作家: 狩野岳朗、繁田直美、 […]
#SHAPEOFTHENEW

#SHAPEOFTHENEW

バーチャルエキシビション「#SHAPEOFTHENEW」に参加。 展示期間: 2021年3月12日-6月30日 #SHAPEOFTHENEW and forthcoming global issues, and the power of re-invention. Exhibition ends 30th June 2021 Exploring the impact of global issue […]
Summer Tracks

Summer Tracks

Summer Tracks 7/22 – 9/6, 2020 スペインのPrograma Taideによるオンライン展示。世界各地から集まったアーティストたち(チェコ共和国、ベルギー、ドイツ、日本、スペイン、イギリス)の作品に夏の「トラック」をつけて展示するというテーマになっています。私は大滝詠一の「君は天然色」をを選ばせてもらいました。各アーティストの夏の一曲を聴けるのもなかなか楽し […]
町山耕太郎 巡回展示『わからないものがすき』アルフレックス 大阪

町山耕太郎 巡回展示『わからないものがすき』アルフレックス 大阪

【巡回展展示のお知らせ】 アルフレックス玉川にて好評をいただきました本展がアルフレックス大阪にて巡回展示いたします。 初日の7月16日(木)は作家が12〜16時まで在店しております。 会期:2020年7月16日(木)〜8月4日(火) 会場:アルフレックス大阪 企画:noie.cc @noie.cc ・ https://www.arflex.co.jp/topics/kotaromachiyama_ […]
アートにエールを!

アートにエールを!

東京都が募集していた「アートにエールを!」プロジェクトで動画が公開されました。コロナの影響で延期になった2020年4月の個展をデジタル上で作り上げています。 https://cheerforart.jp/detail/510
町山 耕太郎 作品展「わからないものがすき」

町山 耕太郎 作品展「わからないものがすき」

【個展のお知らせ】 6月16日−30日までアルフレックス 玉川で個展を行います。 無理のない範囲でお越しいただけたら嬉しいです。 町山 耕太郎 作品展「わからないものがすき」 https://www.arflex.co.jp/topics/kotaromachiyama/ ■ 日程:6月16日(火)−30日(火) ■ 時間:11:00am~7:00pm ■ 会場:アルフレックス 玉川 Curate […]
個展『ひっくりかえる』延期

個展『ひっくりかえる』延期

デジタル上で個展を再現した動画が「アートにエールを!」プロジェクトで公開されました。   4.11から予定してた個展 「ひっくりかえる」が延期になりましたが 展示予定だった作品をCallさんのオンラインショップで扱って貰えることになりました。 こちらでの取り扱いは期間限定4月30日までになります。ぜひご覧ください https://calltokyo.stores.jp/ Title ひっ […]
コーマチヤマ ドローイング展 『あと5分...』

コーマチヤマ ドローイング展 『あと5分…』

9/13から日頃描きためたドローイングをnienteさんお店の一部をお借りして展示いたします。最近のドローイングは気晴らしと楽しくをモットーにしているのでラフな感じで展示しようと考えております。nienteさんは店長のこだわりの商品が並んだ素敵な空間になっておりますのでお近くの際にはフラッとお立ち寄りくださーい。 https://www.niente.co.jp/ —— 【 […]
Stanford University

Stanford University

スタンフォード大学にプリント作品を数枚提供しました。 構内の6つの建物それぞれにテーマがもうけられ、 作品は”Color & Movement”をテーマとした場所に展示されています。 Installation at Stanford University by Kotaro Machiyama. Thanks, Artsider!
Soraa Light+Building

Soraa Light+Building

ドイツ、フランクフルトで行われたLight+Building(ライト アンド ビルディング) 2018、照明・建築・スマートビルディング国際専門見本市に出展しているSoraaのブースにアートワークを提供。 Artworks for Light+Building of Soraa in Frankfurt, Germany. CL: Soraa Artwork: Kotaro Machiyama
Exhibition "OBSERVER BIAS"

Exhibition “OBSERVER BIAS”

OBSERVER BIAS 形が作り出す連想を切断しながらもまったく違った色面を作り出すタナカと町山による二人展 Opening Reception 2018.4.14 (Sta.) 18:00 – 2018.4.13 (Fri.) – 4.25 (Wed.) weekdays 13:00 – 19:00 / weekends 12:00 – 19: […]
YouTube Space Tokyo『ART NIGHT』

YouTube Space Tokyo『ART NIGHT』

9/18に行われたYouTube Space Tokyo『ART NIGHT』で2点作品展示いたしました。 Ko. Machiyama exhibited at YouTube Space Tokyo”ART NIGHT” on Sep, 18.
House Rules

House Rules

Painting”View”のプリント作品がオーストラリアのTV番組”House Rules”(家のリノベーション番組)で使用されました。 Kotaro Machiyama’s artwork View was just featured on Channel Seven’s House Rules! Chosen by Te […]
sarasa design lab.

sarasa design lab.

sarasa design lab.さんで新作の家具と一緒にペインティングの展示をさせて頂いてます。 以前からインテリアに近い感じでも作品を見せたいと思っていたのでまさにグッドタイミングでした。 青山近辺にお越しの際はぜひ覗いてみてください。 ※展示期間が6月22日まで延びました。 I exhibit my work with furnitures in sarasa design lab. Da […]
ASYAAF 2014

ASYAAF 2014

韓国のアートフェアASYAAF 2014に1点出展しています。 I exhibit in a ART FAIR (ASYAAF 2014) Seoul. 2014.7.29-8.24 CULTURE STATION SEOUL PART 1 : 7.29 TUE – 8.10 SUN (I exhibit in this part) PART 2 : 8.12-TUE – […]